よくあるご質問をまとめております。
質問事項をクリックすると回答が表示されます。
スタートの2時間前からの飲食はできるだけ避けたほうがよいそうです。
貸しマットは無料ですが、数に限りがあります。
そのため、できるだけご持参いただけると大変助かります。
貸しマットをご希望の場合は、事前にご連絡ください。
お手数ですが、参加の際はご自身のマットを持参してください。
お問い合わせ
また、貸しマットをご利用する方は、ご自身そして次に使う方が気持ちよく貸しマットを使うため、貸しマット清浄のご協力を頂いております。
クラス参加時には清潔な布(タオルや雑巾)をご持参くださいね。
基本的に運動に適した服装でであれば問題ありません。
参加するうちにヨガウェアの必要性を感じたら、講師や逗子でヨガ!の参加者にヨガウェアの相談をしてみるといいですよ。
ヨガは、運動神経が良くて、体が柔らかくないとできない、と思い込んでいる方が多いようです。
ですが、運動神経や体の柔軟性に関係なく、誰もが楽しめるのがヨガの良いところです。
心配せず練習に参加してみてください。
講師が参加者に適したアドバイスをしてくれます。
もし、体の動かし方に不安や疑問があれば、講師に相談してみてください。
免責同意書に記載の内容に同意していただけるなら、老若男女問わず参加可能です。
未成年者の方は、親権者となる成人のひとに許可を取ったうえで参加してください。
逗子でヨガ!の参加者は、年齢や職業がバラバラで、とてもバラエティに富んでいます。