2023年10月のスケジュールはこちら

2022年2月のスケジュール

お知らせ

2022年2月4日は立春ですね。
立春の定義は、国立天文台の観測によって「太陽黄経が315度になった瞬間が属する日」(2022年2月4日午前5時51分)と厳密に決まっているそうです。
そして、二十四節気においては「春の始まり」かつ「1年の始まり」という意味があります。
寒い日が続きますが、暦の上では春が始まっていると思って、明るく過ごして行きたいですね。

そして、逗子でヨガ!の2月最初のクラスは立春の翌日。
春の始まりにふさわしく、新しくまりこ先生が担当してくださいます!

これまでの活動をインスタグラム(@zushi_de_yoga)でも公開していますので、覗いてみてください。

感染症対策のため、館内利用時の各種対応へのご協力をお願いいたします。

通常クラス

2月5日(土)交流センター第1会議室(1階) まりこ先生 SLOW-FLOW YOGA
2月12日(土)交流センター第1会議室(1階) さき先生 リフレッシュヨガ
2月19日(土)交流センター第1会議室(1階) ひとみ先生 リラックスヨガ
2月26日(土)交流センター第1会議室(1階) さき先生 リフレッシュヨガ

まりこ先生

ヨガ歴9年、さまざまなヨガを学びながら、SLOW-FLOW YOGAに出会い、IYCのshoko先生より講師認定資格を取得。

SLOW-FLOW YOGAで大事なのはEnjoy Life!
忙しい日々を送っていると自分と向き合う時間、自分の内なる声に気づく時間はないと思います。
ヨガでは深い呼吸とともに自分自身を見つめ、心と身体をじっくり観察しながらヨガを楽しみ、味わい、幸せな時間を過ごせるように伝えていきたいと思っております。

  • 全米ヨガアイランス200(RYT200)
  • IYC SLOW-FLOW YOGA インストラクター認定
  • 社団法人日本アロマ環境協会 アロマテラピー検定1級

通常クラスは午前9時30分スタートです。
約90分間の充実した内容のクラスです。
参加される方は、クラスが始まる10分前には会場に集ってくださいね。

アシュタンガヨガ マイソールスタイル練習会

2月6日(日)交流センター第6会議室(2階和室)ひとみ先生
2月20日(日)交流センター第6会議室(2階和室)ひとみ先生

練習会のドアオープンは午前9時15分です。
わからない事があれば、講師のひとみ先生に色々質問するとよいですよ!
午前11時30分までには練習が終えられるようにしてくださいね。

皆様のご参加をお待ちしています!

参加にあたって、わからないことがありましたら、遠慮なくお問い合わせください。
よくあるご質問については、こちらをご覧ください。
参加費用はこちらをご確認ください。
お問い合わせはこちらです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました